2014年09月08日宮城県から参加して下さった、工藤電機株式会社 EV研究班
菊地さんと佐藤さんがコンバートEVのナンバーを取得しました。
教室に参加後地元に帰り、自社への通勤用にと改造電気自動車の製作に取り掛かり
この度めでたくナンバーを取得できました。
※交流モーター使用
ナンバー取得の為検査場へ車を持ち込みました。 |
|
今回の改造は宮城県仙台市にある岡本電装のEVアドバイザー岡本さんの整備工場をお借りしてコンバート作業を行いました。
困った時などはEVアドバイザー岡本さんから、的確なアドバイスを受けて作業も出来ました。
菊池 様 宮城県 26才 |
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。 |
自社でEVコンバージョン改造を行っており、多くのコンバージョン改造を行っている。
EVhondaさんに知識や改造方法を学ぶために参加しました。
|
2.一番興味があった所 |
・エンジンを動力としている付属部品の代替動力 ・車検を通すための知識・改造内容 |
3.教室で改造した電気自動車を試乗しての感想 |
・実際に試乗して思っていた異常な乗り心地でした。モーターでもエンジンと同等な加速感やトルクを感じることが出来まし
た。 ・また今回交流モーターにも試乗させていただき直流よりもトルク・スピード間を感じることが出来て、交流モーターがどういうものかを実際に体験できること が出来ました。 |
4.職種・教室で学んだ事をどのように活かしたいですか。 |
電気装置製造・EV車開発 ・宮城県でもEVコンバージョンを普及させる参考にしたい ・コンバージョン部品を開発。とくに安全性、作業しやすさなど |
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由 |
いいえ
基本改造方法を学んだ事で長時間かかるが改造できると思います。 ただ、モノ・金・時間が必要だと思います。問題が発生した時経験が多い方などが必要だと考えます。 |
6.電気自動車普及に関して考えられる御意見・御要望 |
・一般の方の自動車に対するイメージを変えることがとても大きいことだと考えます。 とくに安全性に関しては、どうしても改造すると安全性が悪くなるというイメージがついてきます。 そのイメージを変えていくことだと思います。また、やはり金額が高いこともとても大きな問題だと思います。中古車を改造したのに新車より高いまたは【同 額】になってしまう。理想は新車より少し安く出来ればいいと考えます。 |
佐藤 様 宮城県 52才 |
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。 |
工藤電機(株)工藤会長様の紹介 |
2.一番興味があった所 |
エンジンから電気へのコンバート(モーター組み換え)で、自動車の構造。 仕組みを含めじかに触れられて体験できたこと。 |
3.教室で改造した電気自動車を試乗しての感想 |
加速感がスムーズで電気モーターの性能の素晴らしさが実感できた。 停止から発信、原則(アクセルはなした時)の衝撃も余りなく、乗り心地に違和感がなかった。 |
4.職種・教室で学んだ事をどのように活かしたいですか。 |
色々な用途のEVが求められてくると考えられるので基本的な階層方法。 手順注意点を学び、さらに特徴・オリジナリティのあるもにも少しずつチャレンジできるようにしたい。 また、EVの幸生電機、部品の使用、性能(バッテリー・インバーター・コントローラー)の知識も習得必須 |
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由 |
いいえ 段取り、作業効率性、チェックのすべての工程を行うのは厳しいと感じている。作業、役割分担が不可欠 |
6.電気自動車普及に関して考えられる御意見・御要望 |
まず、自動車の概念(長距離走行・移動手段】に対する意識変革
高齢化社会、環境に優しい社会といったこれからの社会に向けた優位性をアピール コストと性能の両立(用途・性能の多様化にも留意して) |
小刀祢 様 北海道 31才 |
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。 |
弊社がEV関連事業に携わる為 学生への講演会やコンバージョン実習に取り組んで行くため |
2.一番興味があった所 |
試行錯誤しながらの既存ユニットの取り外しや新規バッテリーの位置決め工台作成・配線レイアウトに興味がありました。 |
3.教室で改造した電気自動車を試乗しての感想 |
思ったよりスムーズ・トルクふるで、静穏性に優れ乗り心地が良かった、急な坂道に適していることを実感しました。 その反面最高速(高回転)までの時間短縮が今後の課題になると実感しました。 |
4.職種・教室で学んだ事をどのように活かしたいですか。 |
中古車買い取り 排気ガスゼロを目指し、環境負荷の高い車種に対してコンバージョンを進めて地域に広めて行きたいと考えております。 |
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由 |
いいえ 年式の古い車種は比較的構造が簡単で、センサー等を配慮しなくて良いが最近の車種は複雑、完全コンピュータ制御となり、まだまだ一人 で出来るとは思えませんでした。 |
6.電気自動車普及に関して考えられる御意見・御要望 |
EVの認知度は高まりつつありますが、まだまだインフラ整備や車両コストなどが高く一般人には手が出しづらいことが多い のでこれからを担う若者(学生)をターゲットに安心・安全・低コストを学んでもらい世に普及させていけたら良いと思います。 |
※てづくり電気自動車教室開催予定申込み・メルマガの説明
てづくりン電気自動車教室からのお知らせや、今後のEV改造情報
エコスクールの開催のお知らせなども届きます。
メールマガジンの登録は無料です。
メールマガジンの解除はいつでも出来ます。
2014年最初のてづくり電気自動車教室では今までのDCモータに変わり交流モーターでのコンバートEV製作を行います。
DCモーターではバッテリーの容量など課題もクリアーして参りましたがここにきて、今一つのパワーUPを望まれる方々の要望に応えるべ く交流モーターを製作いたしました。
国内の自動車メーカーで販売されている電気自動車と同じ交流タイプのモーターですが、家庭用100Vで充電できるメリットがあります。
2014年2月 第31回 改造電気自動車教室
定員に達しました。ありがとうございます。
次回開催までお待ちください。
4月の教室申込み⇒こちら
参加者の皆様当日お会いできる事を楽 しみにしております。
〒940−0856 新潟県長岡市美沢2-194-2
TEL: 0258-36-4716
3.定 員
/ 8名(先着入金順)
4.主 催/人間行動科学研究所
EVhonda(株)
5.講 師/
EVコンサルタント 本田 昇
6.参
加申し込み方法
下記申込みフォームからお申し込み下さい。
(参加費のお振り込み順に先着8名)
7.参加費/1名 84,000円(消
費税込)
参加費は、お申込み日より7日以内に
お振り込みをお願いいたします。
==============================
神奈川県 相原 様 1.てづくり電気自動 車講習会に参加したきっかけ。 2回目です。やはり、来てよかったです。どうしたら、もっと早く換装できるか! 2.一番興味があった所 ACモーターの動作状況、パワーが乗りごこちにどう影響してくるのか。直流システムとの作業のちがい等 3.教室で改造した電気自動車を試乗しての 感想 交流モーターのパワーは十分にあると感じた。ただし、旧型のバッテリーで重量があったため、スタート時には、不満を感じた。最新のバッテリーで試してみた い。 4.教室で学んだ事を どのように活かしたいですか。 どんどん活かしていきたいです。できるだけ早く! 5.改装は一人で出来ると思いますか。その 理由 特に電気的なチェックは、2人以上でやらなければならない。 6.電気自動車普及に関して考えられる御意 見・御要望 いっぱいあります。書ききれないのでメール等で! |
埼玉県
鈴木 様 1.てづくり電気自動車講習会に参加した きっかけ。 昭和の車両を複数台所有している中でエンジンの故障にみまわれガレージ保管をしております。 修理部品などを収集しておりましたが、費用と手間以上に部品供給の難しさが年々厳しく成って来ております。 4〜5年前にエンジンからモーターリメイクしたニュースを聞きモーター化を考えております。 昨今、ハイブリkkッド車が普及しEV車両も新車販売され燃料電池車(水素)も実現されました。 又、2020年の東京オリンピックが招致された瞬間、前回の昭和39年開催に存在した車両をEV化して何らかの方法で参加を決定した事です。 2.一番興味があった所 エンジンとモーターでのトルク特性の違いを実際に走行し体感してみたい所です。 3.教室で改造した電気自動車を試乗しての 感想 モーターの数値以上にトルクの太さにおどろきました。 一般道の走行に不足感は有りませんでした。 4.職種・教室で学んだ事をどのように活か したいですか。 自動車整備、販売講習会での車両は一実施例とし、いかなる車両でも可能な見解を見出し、普及、技術革新、依頼者の要望に答えて行く事にです。 5.改装は一人で出来 ると思いますか。その理由 重要点と構造を理解してしまえば決して難しい物では無いからと感じた為です。講習会で複数の方と作業を共にした事により、自分の凝り固まった考えに対し別 の見解から活路を見出せる術を実感したからです。 6.電気自動車普及に関して考えられる御意見・御要望 試乗できる環境をつくり、ニーズに沿った発展を目指す事で普及の一環を担うと思います。一個人の要望としては渡航距離、走行性能(加 速)、価格、冷房と一般的ですが、向上や装着可能な技術革新です。 |
※5分たっても登録完了
メールが届かない場合は。再
登録をお願いします。
メールマガジンはいつでも解除できます。
※フォームからご登録いただくと折り返しメールにて登録完了メールを送付させて頂きます。
★フォームにご登録頂くメールアドレスに返信が出来ない事が多くなっております。
フリーメールの期限をご確認ください。なるべくご遠
慮くだ
さい。
※返信メールが届かない場合はお手数ですがメールアドレスを変え登録ください。
※てづくり電気自動車教室開催予定申込み・メルマガの説明
てづくりン電気自動車教室からのお知らせや、今後のEV改造情報
エコスクールの開催のお知らせなども届きます。
メールマガジン登録は無料です。
メールマガジンの解除はいつでも出来ます。
部
品・キッ
ト紹介│情報公開│日
記│メールマガジン│ 推薦者の声│プロフィール
サイトマップ│会社概要│個人情報保護方針│特定商法│リンク情報│お問い合わせ
てづくり電気自動車教室 エコスクールへのリンクはご自由にどうぞ。
メインメニュー
てづくり電気自動車教室
FAXで参加申し込みの方
ちょいのりEV研究会員募集
協力店募集中
お問い合わせ
evhonda株式会社
教室で出してるお茶
ルイボステーです。ミネラルやSOD酵素を豊富に含んだおいしい 健康茶です。詳しくはこちら
相互リンク募集中
返信メールが届かない
整備工場を探すには
EV情報を配信してます。
Copyright ©
てづくり電気自
動車研究会 エコカー普及プロジェクト
All Rights Reserved.
※てづくり電気自動車教室 エコスクールのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。