てづくり電気自動車

「てづくり電気自動車教室参加者の声」


2011年3月開催第2回「てづくり電気自動車教室参加者の声」EVステーション

  2011年3月12日〜14日まで EVステーションで行われた。
  第2回てづくり電気自動車教室
  今回は地震の影響もありましたが各地から参加頂きました。
  
 
   参加者のみなさんのアンケートの結果です。
  平成23年3月14日  栗林 大阪府 66歳
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
新聞でこれからは、電気自動車時代が来る旨を知った。
2.一番興味があった所
モーターの質量及び電池
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
出足の良さと加速の良さがガソリン車に比べ非常に良かった。
4.改造するなら、どんな車種
軽自動車箱バン
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
イイエ 
車の配線にまだ不安がある。バッテリーについては、頭に入っているので出来ると思う。
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
バッテリーについてもっと安くなったら良いと思う。
第2回てづくり電気自動車教室
第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
 平成23年3月14 日 遊佐   宮城県 62歳 
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
会社による講習
2.一番興味があった所
エンジンがモーターになった事
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
ガソリンが高くなっても気にならない。
4.改造するなら、どんな車種
軽自動車
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
バッテリーの軽量化
第2回てづくり電気自動車教室
 第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
 平成23年3月14 日 青砥 様 宮城県 36歳
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
社長から講習会の事を教えていただきとても興味があった為参加させて頂きました。
2.一番興味があった所
作製の工程すべて。
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
不思議な感じで、とにかく驚きました。
4.改造するなら、どんな車種
カプチーノ・コペン 電気自動車のスポーツカーが作ってみたい。
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
ハイ  エンジン車に比べシンプルに思えたため
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
価格・走行距離
第2回手づッくり電気自動車教室
第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
 平成23年3月14 日 大塚 様 千葉県 45歳
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
日刊市況通信で活躍を知ったのでHPを拝見させて頂いたことがきっかけです。
2.一番興味があった所
ミッションとの結合方法・新基準でのEV制作
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
うまく走らせるコツがつかめないとダメなのが少し残念です。動いて良かった!
4.改造するなら、どんな車種
コペン・ロードスター EVをアピールできそう。
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
イイエ・電気などの基礎知識、もの作りの基礎技術が不足している。でも多分やります。人に聞いて乗り越えられるハズ
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
コンバートは大量制作はムリ!制作ペースに合った需要掘り起こしが必要。あとは価格面の釣り合いをモーターメーカーに頑 張ってもらう事が必要
第2回てづくり電気自動車教室 大塚
第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
平成23年3月14日  堀春樹 様 富山県 21歳 
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
電気自動車を買うのではなく、作るというところが気になった。
2.一番興味があった所
エンジンからモーターに切り替わるという点
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
地下鉄電車を無段階変速にしたような音がしていい感じだった。アクセルの制御が難しかった。
4.改造するなら、どんな車種
エブリ・アクティ 今回はボンネットタイプだったので、キャブオーバータイプにチャレンジしてみたい。
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
イイエ 作業になれば、出来ると思いますが、納期もあって悩む時間がもったいないので、2人又は3人で作業し、他の人の 意見、別の考えも欲しい。
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
連続走行距離が40Km〜50Kmなら、日本人の1日の平均走行距離を上回ってるので、十分に普及する可能性がると思い ます。自分もこれから富山にてづくり電気自動車を広めていきたいです。
第2回てづくり電気自動車教室 堀
第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
平成23年3月14日  J・O 様 埼玉県 49歳
1.て づくり電気自動車講習会に参加したきっかけ。
自動車部品のメーカーに勤めていますが、ガソリン車にしか利用されていません。EV時代に向けての準備です。
2.一番興味があった所
ベースの車とバッテリー、モーターとの「つなぎ」の部分、やり方、キットでモノ足りない所、などが見つけられるか?とい う点です。
3.電気自動車を自分で所有できる時に考えられる問題・気になる所
ワクワクした感じ、もっと加速感があるかと思ったが・・・でもトップギヤだった事を考えると不思議です。
4.改造するなら、どんな車種
カローラW(死ぬまで乗る為) 軽トラ(EVに向いている気がする)
5.改装は一人で出来ると思いますか。その理由
キットを買えば出来るだろうが・・・道具類、カップリング、ベース板の加工が難しそう
6.電気自動車普及に関して考えられる問題点。
携帯電話は10年で固定電話と入れかわった。(中国などは、初めての電話がケイタイの人が多数いる)何がカギだったの か?
第2回てづくり電気自動車教室 大志茂
第2回てづくり電気自動車教室 参加者の声
 
   あなったも参加して改造EVにチャレンジしてみませんか!!
 
=================================
2011年て づくり電気自動車教室 詳 細
            ↓ ↓ ↓
 ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ 
てづくり電気自動車教室

エコスクール・てづくり電気自動車教室・evhondaのメールマガジン

メールマガジン


※5分たっても登録完了メールが届かない場合は。再 登録をお願いします。
メールマガジンはいつでも解除できます。

※てづくり電気自動車教室開催予定申込み・メルマガの説明  

 てづくりン電気自動車教室からのお知らせや、今後のEV改造情報
 エコスクールの開催のお知らせなども届きます。
 メールマガジンの登録は無料です。
 メールマガジンの解除はいつでも出来ます。


=================================

第2回てづくり電気自動車教室:EVステーション

2011年第2 回 て づくり電気自動車教室


御参加あ りがとうございました。


 1.期   日 / 2011年 3月12日・13日・14日の3日間


 2.場 所/EVステーション 「EVhonda(株)」会場案内 

    ※今回会場となるEVステーションはEVhonda(株)の電気自動車制作の工房
      として全国にREVの普及とCO2削減のモデル基地として活用して行きます。 

       
      〒940−0856 新潟県長岡市美沢2-194-2 教室参加の写真

   TEL: 0258-36-4716

   Fax:  0258-36-4742             

                     
 3.定 員/  8名(先着順)

       1 月21日現在: 定員に達しました。

 4.主 催/人間行動科学研究所

 5.講 師/ EVコーディネーター 本田 昇

 6.
参 加申し込み方法 /申込みフォームからお申し込み下さい。

                (参加費のお振り込み順に先着8名)

  持ち物:筆 記用具・解体作業に支障のない服装(作業着等)・安全靴・軍手
      ・その他必要と思われるもの。 
      ※詳しくはinfo@loop8.jp メールにてお問い合わせください。
                 「件名:教室参加について」とお書き下さい。

 ================================ 

★スケジュール・講習内容 概要
〔1日目〕 3/12(土) 8時半受付開始
9:00〜18: 00 (会場:長岡市:EVステーション「EVhonda内」)
    ■EVhondaのあゆみ
    ■講習内容説明(講義)
     ■作業詳細の説明/スライド上映
    ■車の分解、駆動モーターの取り外し作業 
    ■モーターミッションの組み込み・バッテリーケース等の組み立て
〔2日目〕 3/13(日) 9:00〜18:00  (会場:長岡市:EVステーション「EVhonda内」)
    ■本日の作業手順説明
    ■モーターマウントの作成
    ■バッテリーケース組み込み作業
    ■電気自動車取付用パーツ説明
     ■パーツ組込み作業
     ■質疑応答/ミーティング
〔3日目〕 3/14(月) 9:00〜19:00 (会場:長岡市:EVステーション「EVhonda内」)
     ■本日の作業手順説明
      ■配線作業
     ■メーター計器類取付け作業
    ■テスト走行
      ■改造申請手順の概要説明
       ■質疑応答/ミーティング
  ※おおまかなスケジュールです、3日目には試乗をして頂く為に、作業の進行状態に合わせて順次変更が行われます。

メールマガジン

▲ ページトップ

部品・キッ ト紹介情報公開日 記メールマガジン推薦者の声プロフィール
サイトマップ会社概要個人情報保護方針特定商法リンク情報お問い合わせ

リンクについて

てづくり電気自動車教室 エコスクールへのリンクはご自由にどうぞ。

相互リンク随時募集中

メインメニュー

てづくり電気自動車教室

FAXで参加申し込みの方

ちょいのりEV研究会員募集

協力店募集中

お問い合わせ

evhonda株式会社

教室で出してるお茶

てづくり電気自動車教室で出してるお茶です

ルイボステーです。ミネラルやSOD酵素を豊富に含んだおいしい 健康茶です。詳しくはこちら

相互リンク募集中

返信メールが届かない

※登録後
5分たっても返信メールが届か ない 場合。

再申請をお願いします。

※返信メールが届かない場合はお手数ですがメールアドレスを変えてお問い合わせください。

●返信メールが迷惑メールフォルダーに配信されていないかご確認ください。

★フォームにご登録頂くメールアドレスに返信が出来ない事が多くなっております。
  
フリーメールでのお問い合わせはなるべくご遠慮くだ さい。

フリーメールではGoogleのGmailは比較的届きやすいです。